近所の醤油屋さん
今日は前からずっと気になっていた、近所の醤油屋さんのところにお邪魔しました。
正面からみた感じがすごく重厚感があり、メディアなんかにも取り上げられる有名な醤油屋さんです☆
一言でいうと、リアルアンティーク♪
造った古さではなく、本物の歴史が感じられて感激しっぱなしでした☆
昔の人は建物を造るうえで、隣に火事が燃え移らないような工夫をしたり、ひとつひとつの細工をこだわっているのがすごい伝わってきました。
醤油の製造場まで案内して頂いたのですが、そこには昔のボイラー、レンガでできた煙突、すべてが芸術的で鳥肌立ちっぱなしの、最高の時間でした。
ありがとうございました☆
僕もこれから珈琲の焙煎職人としてやっていくのですが、いい刺激がもらえました!
また、遊びに行かせて頂きます♪
その前に、店舗造りがんばります・・・(笑)
この記事へのコメント